
(↑・・・手鍋のままバージョン。具は、アメリカ産豚小間肉の塩胡椒炒めとかいわれ大根とゆで卵です・・・)

(↑・・・ダブルラーメンをあえてトリプルラーメンにしてみたバージョン・・・)
東洋水産株式会社
マルちゃん ダブルラーメン みそ
おいしさ2人前・・・3分で出来上がり
※スーパーマーケットの北海道フェアで購入・・・
販売エリア;北海道
製造所固有記号:M2(北海道小樽市)

マルちゃん ダブルラーメン みそ 168g×15個




お湯の量450ml、ゆで時間3分
1食93g(めん85g)当たりのエネルギー・・・415kcal
食塩相当量・・・5.3g

↑・・・粉末スープから香ばしい良い香り(インスタント臭ですが)が漂ってきます・・・

2人前の麺を一気に茹でて調理します・・・


(↑・・・2人前のボリュームです・・・約1kgのインスタントラーメン・・・)
めちゃくちゃ美味しいです・・・
何だろうかこの昭和レトロなテイストは・・・!?
とてもノスタルジックな味がします。
どこかで食べたことがある味・・・
(私、マルちゃんダブルラーメンのみそを食べるのは初めてなんですが、
どこかで絶対食べたことがあるような・・・←そんなデジャブ感覚に襲われます・・・)
『小学5年生の頃、確かに私は土曜日のお昼にこういう味のインスタントラーメンを食べたことがある・・・』

なめらかな麺、やさしい口当たりのみそスープ・・・
(若干のチープさはあるものの)普通にかなり美味しいです・・・
★販売エリアが北海道(限定)&製造所が北海道の小樽市・・・
↑というところが、この懐かしい味を現在も尚キープし続けていられる最大の要因のような気がします・・・
これからもローカルにこの味を守り続けてほしいです。