
(具は、国産鶏手羽元の塩胡椒焼きとかいわれ大根ともやしとゆで卵です)
サンヨー食品株式会社
うまさ サッポロにあり!!
サッポロ一番しょうゆ味 特製スパイス付き



お湯の量500ml めんの茹で時間3分間
1食100g(めん92g)当たりのエネルギー・・・442kcal
(めん・やくみ:400kcal、スープ:42kcal)
食塩相当量・・・5.6g(めん・やくみ:2.0g、スープ:3.6g)

↑・・・左側のやや白っぽい細かい粒子が『特製スパイス』で、右側が『(粉末)スープ』です。

↑↓・・・美味しさと香ばしさの秘密・・・めんに醤油が練りこんであるそうです・・・

嗚呼、美味しい・・・
おなじみの味です。(っというか最初、一瞬こんな味だったっけ?と思ってしまいましたが・・・)
とてもレトロな雰囲気のある醤油ラーメン。
なつかしい味がします・・・
スープがやたらスパイシー(胡椒味)に感じたんですが、
これは具の鶏手羽元塩胡椒焼きの胡椒が影響しているのか・・・付属の『特製スパイス』が作用しているのか・・・いずれにしてもとってもスパイシーです・・・

★ところで『サッポロ一番しょうゆ味』ってどれぐらいの人気なんでしょうか?(インスタントラーメン売り上げランキングで何位ぐらいになるのでしょうか・・・結構売れているのか・・・?)わりと何処のスーパーマーケットにも置いてあるイメージなんですが・・・
というのは、私が好きだった『日清中華そば・らうめん しょうゆ味』が(詳細はよく知りませんが)製造終了となっている?という情報を小耳に挟みました。それ以来、地味に残っていてほしい『インスタントラーメン(銘柄)』を応援、積極的に買っていこうという気持ちになっています・・・
『サッポロ一番しょうゆ味』にはずっと残っていてほしいなぁ・・・